menu

お知らせ/ブログ

のらぼう菜にチャレンジ

農園記録 Instagram

こんにちは🙎🏽‍♂️

季節はまだ秋ですが、冬将軍襲来……🍃

昨日とは大違いで風が強くとにかく寒い❗🥶

そんなためでしょうか、夕市のお客様も少なめに感じました。

昨日、ブログに投稿しましたが、義両親から在来種の枝豆(小糸在来と思われる品種)の種をもらうことになりました。

この品種、前々から種をもらうはずでしたが、種まきが遅く、収穫も遅いため、輪作を組むのに困ってました。

50坪農園に自生してたのらぼう菜を思い出しました。

アレは3月に花摘みして出荷する……

時期的にはかなり遅いですが、明日種まきを行ってみます。もちろん、畑に直接種まきなんてしたら発芽するわけもないのでビニールハウスで育苗。2月まで育苗し、2月下旬に植え付け予定。

3月は出荷するものがないため、のらぼう菜が救世主になるか、ちょっと期待しております😌

 

本日の納品先(農産物野菜直売所)です↓

道の駅 いちかわ