menu

お知らせ/ブログ

鬼怒川温泉と言えば……

農園記録 Instagram

こんにちは👃🏿

黒ニンニクの絵文字ってあるんですね↑

最近👦🏾の頭皮が白くなってきました。本格的に幼児となってきました。

頭皮はおじさんになると、また肌と同じ色に戻るからコレもある意味期間限定ですね。

ネタが少ないので、写真は個人的な趣味です。鬼怒川温泉にある有名な廃墟です。かなり有名になりすぎた廃墟なので、時々テレビ番組で取り上げられることも……

この廃墟はもともと高度経済成長期〜バブル期の団体客を上客として迎えており、個人客お断りのようなホテルでした。バブル崩壊に伴い、団体客が減り、リニューアルや修繕もほとんど行われておらず、個人客をGet!できずに経営難となりました。その後、経営者が失踪、残された従業員がレームダック化した中自転車操業で乗り切っていましたが、平成11年の夏に廃業。しばらくは隣に住んでいる小規模ホテル(現在はこちらもホテルとしては廃業してるものの、元経営者によって管理されているので厳密には廃墟ではない)の経営者(元町長らしい)が管理していましたがのちに放棄し、本格的な廃墟となりました。

南隣にも廃墟が2棟あり、北側と川向かいには廃業した管理物件が3棟あるため、周辺はなかなか寂れた道となっています。川向かいはあさやや鬼怒川温泉ホテルなど、繁盛したホテルがたくさんあるだけに、鬼怒川を挟んで明暗がはっきり分かれていますね。

そういえば鬼怒川温泉は最近行ってない……宿泊料金が安くなる冬に行きたいですね。