7年ぶりの電車
農園記録 Instagram
こんにちは🧍🏿♂️
投稿予定だったものを変更します。今日、投稿予定だったものは明日投稿する予定に変更します。
午後に仕入先の開拓を兼ねて出荷用の袋を買いに野田のコメリに行こうとしたら、アテンザのオルタネーターが破損、自走不可能となってしまいました……
たまたまJAFが早く到着してくれたり、近くにマツダディーラーがあったので、非常に助かりました。コレが旅行中の長野とか栃木・福島で破損してたら……と思うと、ゾッとしました。
マツダディーラーから東武アーバンパークラインの梅郷駅が思ったほど近かったため、7年ぶりに電車乗りました。
混んでますね……😵電車ってこんなに混んでましたっけ?帰ってきてからの腹痛がヤバい……
東武アーバンパークラインでは珍しい電車を見ました。
60年以上走り続けている古豪の8111編成がいました。7年ぶりに電車に乗ったらこんなサプライズが……
野田から市川まで普通は1時間ぐらいのところ、電車だと倍以上の2時間半近くかかって改めてクルマの移動が快適で速達性の高いモビリティなんだと改めて確認できました。
電車の移動もたまにはイイかな……と思ったけど、腹痛がキツいので数年に一度ぐらいでイイかもしれません。




