青枯れ病にご用心
農園記録 Instagram
こんにちは🦸🏿♀️
写真の白カビはピーマンの青枯れ病です。
ナスは比較的耐性があるため、今のところ大丈夫ですが、ピーマンはかなりやられております……😵
青枯れ病になると、必ず枯死してしまう、ピーマンにとっては恐怖のカビです。蔓延しないように、青枯れ病の株はすぐに撤去し、畑から離します。
発生の原因は高温と土の水分バランスが不安定だと発生します。今年は異常な猛暑で7月に一切雨が降らなかったので、特に被害が大きいです。
農薬による防除や予防は青枯れ病に適した農薬がないため、見つけ次第抜くのが唯一の対策となります。残念ながらえひめAIも効かないようです……
さて、当園は行政側(市川市)の問題でカーナビに住所がのらないため、地図が出てきません。
Googleマップのピンは出ていますが、カーナビでの道案内が不可能なので、Googleマップが使えないお客様は道の駅 いちかわの駐車場にてお待ちいただければご案内いたします。その際は車種を伝えていただければ幸いです。